![c0030645_17551343.jpg]()
いきなりですが、衝撃画像から・・・(^^ゞ
フォアグラの給餌・・・じゃなくて、グルシャGurshaというエチオピアの食習慣なんですよ
要するに、親愛を表すために食事の席でお互いに食べさせあう・・・ちゅうことだと思います⇒Gursha: Hands Across the Table
このグルシャで、リトルエチオピアのオーナーの奥さんから食べさせてもらっているところです、うしし(^^)v
![c0030645_1815416.jpg]()
昨日のこと、四つ木のリトルエチオピアで例の「世界の伝統料理と特殊食材を食べる会」の「手食シリーズ⑦ユニークなエチオピアのインジェラも手食でしょう」を開催したんです
私は一応ホストなんで、早めに行きました・・・仕事もないし(^^ゞ
実はこのリトルエチオピアの店は元は中華料理店だったんですねえ
中国料理宇田川という看板が残ってますもん
![c0030645_1852272.jpg]()
しかし、リトルエチオピアレストラン&バーというだけあって店内は元中華屋を思わせないシックな感じに仕上がっています
そして、今日の会の料理もカウンターの上にバッチリ準備が整っております(^^ゞ
![c0030645_1875860.jpg]()
では、料理を紹介します
これはエチオピア料理の華ともいえる、ドロワット:鶏肉の辛い煮込みです
旨いんだよな、インジェラと合います、早く食べたい
ゆで卵が入ってますが、これはひとり1個なので2個食べたらだめですよん(^^ゞ
![c0030645_18115163.jpg]()
アイブというドロワットに付き物のエチオピアチーズ、自家製です
![c0030645_1813296.jpg]()
Misir Wot(豆のシチュー)です
![c0030645_18145852.jpg]()
シロ・ワット、これも豆のシチュー
多分、エチオピアで最もポピュラーな豆のシチューで、辛く作ってあります
![c0030645_18162317.jpg]()
ほうれん草の炒め煮(?)
![c0030645_181793.jpg]()
Alicha(黄色い豆のシチュー)です
![c0030645_18174914.jpg]()
Besigaでポテト、キャベツ、ニンジン、ラムのシチューです
![c0030645_18183881.jpg]()
デュレトといって、牛肉とレバーとハチノスを合わせてミンチにしたものですが、今日はレバー抜きと聞いたように思います
![c0030645_18202414.jpg]()
たっぷりのサラダ
![c0030645_18204847.jpg]()
エチオピアの主食、インジェラとパン
切ってありますが、これはお替り用のインジェラで、みなさんにはお皿に1枚のインジェラが配給されます
さて、メンバーもかなり集まったので始めますか(^^ゞ
で、インジェラにさっきの各種おかずをのせていきますよ
![c0030645_190076.jpg]()
上が私のお皿です
インジェラの上のおかずの取り方で美的センスがでますよね(^^ゞ
ちなみに左はAさんのお皿です
![c0030645_1912689.jpg]()
こちらはBさん
お皿のインジェラを目一杯のばすとこんな感じになるんですね
かなりの大きさです
![c0030645_192393.jpg]()
そして、Cさんの作品
インジェラは芸術でしょ(^^ゞ
![c0030645_1932250.jpg]()
でーは、いただきます
うん、柔らかでちょっと酸味のあるインジェラと豆のシチュー、旨いです(^_^)
ドロワット(鶏肉シチュー)の辛味もいいですね
チーズのアイブをちょっと混ぜるのがこつですよ
一皿に7つ(?)の味がのっていて、それぞれ味わっていきます、美味しいです(^_^)
インジェラは厚みもけっこうありますね
これはお腹がいっぱいになる予感です(^^ゞ
![c0030645_1964593.jpg]()
隣のエチオピアみなさんに大きなお皿が届いたんですが・・・あれって?(^_^;)
![c0030645_1983923.jpg]()
そうです、生肉のミンチじゃないですか!?
クットフォという牛の生肉を辛く味付けて、やはりインジェラと食べる料理です
今日の会の料理にもだして欲しいと頼んだんですが・・・エチオピア人でなければだめだと断られちゃったんです
ま、万一、お腹を壊したりしたらヤヴァイですからね、仕方ないか(^^ゞ
白というか黄色ぽいものは何?と聞いたらやはり、チーズのアイブだそうです
色が違うのは辛くしてあるからとか・・・
![c0030645_19124349.jpg]()
入り乱れてきたところで、YUKIちゃんにもグルシャGurshaで食べさせてもらっちゃいました
うん、これはええね(^^)v
てか、手食の会じゃなくて、「手食で食べさせてもらう会」に変更しようか(^^ゞ
![c0030645_1915949.jpg]()
そして、奥さんが見せてくれたのがローストしたコーヒー豆です
すごい香ってますね(^^ゞ
![c0030645_1916271.jpg]()
お香も焚いてエチオピア風コーヒーを入れます
![c0030645_19171812.jpg]()
なつかしいコーヒーの味です
旨いわ(^_^)
![c0030645_1919581.jpg]()
ついにのりのりダンスも始まって絶好調でございます(^^)v
![c0030645_19203526.jpg]()
最後はショットグラスで甘いリキュール(?)をもらって一気飲みです
飲み干したら、テーブルにトントン叩くんですよ~(^^ゞ
生肉のクットフォは食べられなかったけど、人生初のGurshaも体験しちゃって、充実のエチオピアンナイトでございました(^^)v
リトルエチオピア 葛飾区東四ツ木3‐34‐17